「漢方用語集(英語対応表)」と「一般用漢方処方英語略号表」に関するご意見募集に関して

| 0件のコメント

<会員の皆様のご意見を募集します>

本年8月31日に開催した日本東洋医学会との編集に関する合同会議において、学会誌で使用する略号について話し合いを行いました。
その際、日本東洋医学会の「用語及び病名分類委員会」担当理事の並木隆雄先生から、現在作成中の「漢方用語集(英語対応表)」と「一般用漢方処方英語略号表」の素案に関して、両学会から意見を募集したい旨のお話しがあり、同意しました。
今回、この話し合いに基づいて、本会学会員の皆様のご意見を募集する次第です。二学会の合同英文誌 Traditional & Kampo Medicine の論文作成に係わる重要な案件でもありますので、是非ご協力頂きたく、よろしくお願い致します。
下記の「募集に関してのお願い」、別紙1から別紙3をご確認の上、10月29日までにご意見をご提出くださいますようお願い致します。

ご意見募集に関してのお願い 趣旨、募集期間、提出方法などの説明
別紙1 漢方用語集(英語対応表)
別紙2 一般用漢方処方英語略号制定について(略号制定に至るまでの経緯等説明)
別紙3 一般用漢方処方英語略号表

コメントを残す

必須欄は * がついています